シワ改善、リフトアップに

ボトックス


メインビジュアル画像

ボトックス

ボツリヌストキシンという神経毒の一種で、筋肉の動きを一時的に抑制する効果があります。

【しわの改善】
額、眉間、目尻などの表情じわを緩和するために使用されます。筋肉の動きを抑制することで、しわが目立ちにくくなります。
【フェイスリフト効果】
特定の筋肉をターゲットにすることで、顔全体のリフトアップ効果を期待できます。
【小顔効果】
咬筋(噛む筋肉)にボトックスを注射することで、筋肉のボリュームが減り、小顔効果が得られることがあります。

PRICE

施術料金表

ボトックス(韓国製)
スキンボトックス 4cc
250,000₩
スキンボトックス 6cc
290,000₩
エラ 80,000₩
シワ(おでこ、眉間、鼻、目) 60,000₩
特殊部位(唾液腺、口元、こめかみ) 150,000₩
ボディーボトックス(100u) 200,000₩
脇/多汗症(100u) 200,000₩
ボトックス(ゼオミン製)
スキンボトックス 4cc
350,000₩
スキンボトックス 6cc
390,000₩
エラ 150,000₩
シワ(おでこ、眉間、鼻、目) 100,000₩
特殊部位(唾液腺、口元、こめかみ) 200,000₩
ボディーボトックス(100u) 400,000₩
脇/多汗症(100u) 400,000₩

FLOW

施術の流れ

STEP01 カウンセリング
カウンセリング

最初に医師とのカウンセリングを行い、施術の目的や期待する効果、リスクについて詳しく説明を受けます。また、過去の病歴やアレルギーについても確認されます。

STEP02 消毒、麻酔
消毒、麻酔

施術部位をアルコールや他の消毒液で清潔にします。多くの場合、ボトックス注射は麻酔なしで行われますが、痛みに敏感な方や特に痛みを感じやすい部位への注射の場合は、局所麻酔クリームを使用することがあります。

STEP03 注射
注射

針を使ってボトックスを皮膚や筋肉に注射します。1回の施術で複数箇所に注射することが一般的です。施術自体は数分から10分程度で終了します。

STEP04 施術終了
施術終了

施術後すぐに通常の生活に戻ることができますが、施術部位の腫れや赤みが見られることがあります。

オーナー画像

COUNSELING

無料カウンセリング

まずはお気軽にお問い合わせください。
カウンセリングにて患者様の
ご希望、状態に合わせた
最適な施術をご提案させていただきます。